【スコアを出すために、絶対に避けるべき状況とは?】

The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

こんにちは、岡野です!

グリーンに乗らずに
行ったり来たり。

トップが気になり、
今度はダフる。

バンカーからバンカー、
ラフからラフ。

これがまさに!!

ミスからミス、
ミスショットの連鎖です。

ゴルファーなら誰しもこのような
経験があると思います。

僕も何度も
経験しています!

考えるだけで
怖いですね~(T_T)

スコアを出すには、

この状況は何としても
避けたいですよね?

どうしてこのような失敗が
起きるかというと、

一つは、

【失敗するイメージがでてしまうから】

以前の行ったり来たりの
記憶がよみがえってしまうんですね。

「また、トップがでちゃいそうだな」

なんていう嫌な予感が
でてしまうからです。

こうなると、

普段のスイングが
できなくなったり、

グリップを強く握りすぎて、
ダフったり、

ミスがミスを呼んでしまいます。

また、
もう一つの理由としては

【無理をすること】

林に入れたボールを

フェアウェイに出さずに
木のすき間を無理してねらう。

いざ打つと
木にぶつかって、
今度は木の根っこにくっついて、
脱出不可(-_-)

ミスの連鎖が起きると、
その日のゴルフが台無しです!

まあだけど、

ゴルフでは
ミスをするのは当たり前。

ミスをしっかりと受け止めて、
ミスの悪循環に入らないこと。

==============

大切なのは自分の技量にあった
ショットを選択する!

==============

また、

流れを止めてしまう
おちいりがちなミスが
あります。

こちらも

何が何でも
絶対に避けたい!

前のホールで
トリプルやダボになると、

【次のホールで
すぐに取り返そうとすること】

これも負の連鎖です(T_T)j

ダボやトリプルになっている時点で

スイングのリズムやテンポが
くるってきています。

ダボをボギー、
トリプルをダボ
にするくらいの
気持ちで、

じょじょに流れを
引き戻しましょう!

ゴルフに焦りは禁物ですよ(^^)

それではまた!

出張レッスンも行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

メルマガ背景


The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です