【とっておきの練習法! 悪いライ編】

The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

こんにちは、岡野です!

コースではいつも良い状態で
打てるわけではありませんね。

むしろ
悪い状況の方が
多いでしょう!

また、時には
土の上や芝がはげているところ、
ディボットの中から打つなんてことも
しばしば。

「うわ~最悪だ!」

とどうしたらよいか
わからないときもあると思います。

ですので、
パニックにならないためにも
やはり

”備えあれば憂いなし”

最悪に備えて
打ち方を知っておかなくては
いけません。

それでは、
対策法をお伝え致します!

このような時は

まず、

【正しい状況判断をすること!】

例えば、
ディボット後でもボールが先にあるのか
または後ろにあるのか?

もし、先にあるなら
まだ、ボールの後ろにクラブが入る
スペースがあります。

逆に、後ろにあったら
もうこれはダメですね。

上級者でも
お手上げ状態。

クラブが入るスペースがないんですから。

こんな時は脱出優先ですよ!

また、
次のポイントは

【絶対にボールを上げようとしないこと】

上げる気持ちがでると、
トップかダフりになるでしょう(>_<)

打ち方としては

打ち込むイメージで
クラブを高く上げないこと。

コンパクトスイングですね!

ただですね、
こう言うと

腕力でやろうとする方がいらっしゃいます。

あくまでも身体の回転は
しっかりととり、

いつもより少しクラブが
ボールに鋭角に当たるイメージを
持って下さい!

秘策があります!!

アドレスで
初めから左体重にしておくこと!

6:4くらいでいいでしょう。

こうすると自然と鋭角に
入るようになります。

ボール位置は真ん中より
やや右足よりに。

こうすることで、
ハンドファーストの度合いが
強くなります。

クラブ選択としては
ロフトの多いクラブがおすすめです。

距離があるからといって、
長いクラブを選択すると
思わぬ落とし穴がまっていますよ(T_T)

初心者から100切りを目指している方は
7アイアンまでにしましょう。

バックスイングで少し早く、
コックを使って、
フォロースルーは低くとって
終わりという打ち方です!

”パンチショット”

ですね。 

聞いたことがある方も
いらっしゃいますよね?

この打ち方は
実は相当使える打ち方なんです。

今日、説明しました悪い状況は
もちろん、

風の強い日
また
強烈な傾斜、
目玉のバンカーなど、

あらゆる場面で
使えます!!

パンチショットは
練習してぜひ、マスターしたい
スイングの1つです。

100切りはまだまだ
通過点。

もっと上を目指す
上達志向の強いゴルファーは
ぜひ、練習して下さいね!!

それではまた!

出張レッスンも行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

メルマガ背景


The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です