【なかなか練習場に行けない方の効果的な練習方法とは?】

The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

こんにちは、岡野です!

「間があいちゃうとやっぱり
忘れちゃいますね」

「仕事が忙しくて、
なかなか練習行けないんですよ」

こういう方は
非常に多いと思います。

やはり、
大好きなゴルフといえども、

皆さんのメインは
お仕事ですね。

ですので、

ゴルフをする時間も限られていますし、

疲れもあるでしょう。

「今日はもう動けないな(>_<)」

「疲れのピークだ!」

そこで、

【今日は家でもできる
効果的な練習を紹介しますね!!】

それは、

【ドリル】

小学生の時にやりましたね?

漢字ドリル
計算ドリル

このドリルを毎日
やることで

漢字の書き取りや計算を

早く、正確に
~~ ~~
できるようになったと思います(^^)/

少しずつでも
毎日やることで、
頭と身体が覚えてくれます。

それも

勝手に!
~~~

また、

このドリルの
一番いいところというのは

”実際に打たないということ!”

つまり、

ボールがないということ!

ですので、

自分の身体の動きや
フォームに集中できるということです!

「この脇腹の感覚か~」

とか

「このくらい背中を使うんだな」

練習場では
1発、1発
結果が出ますね。

「スライスか~」

「ダフった」

「また、トップ!」

スイングより、
ボールの行方が
どうしても気になってしまいます。

また、

ナイスショットがでれば、
それがナイススイングだと
思ってしまうんですね。

(もちろん、
そういうときもありますが、
実はそうではないことの方が
多いです。)

とにかく、

このドリル

地味ですが、効果は抜群!

そして、

お金がかかりません(^^)

実は僕も練習場での
練習を減らして、

家でのドリルや
シャドースイングを
増やしたときが

一番
ゴルフが上達しました(^^)

最後に
注意点をお伝えしますね。

”最初から
たくさんやろうとしないこと。”

ノルマを高く設定してしまうと
なかなか長続きしません。

少しずつで大丈夫です。

ちょっとずつから始めることが
コツですね。

1日10回くらいから
どうでしょうか?

ドリルが歯磨きのように
当たり前になり、

継続していければ、

あなたのゴルフは

間を開けても、
練習場へ行けなくても

ダメになるどころか、

”ぐんぐんと上達するでしょう!

ぜひ、あなたの練習に
取り入れて下さいね!

それではまた!

出張レッスンも行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

メルマガ背景


The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です