【圧倒的に上達するにはこの2つが必要です!】〇心がポイント!

The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

こんにちは、100切り指導の専門家
岡野です!

「どうしたら、上手くなるのか?」
「どうしたら、飛ぶのか?」

ゴルフが好きな方でしたら、
寝ても覚めても、
考えていますよね(^^)

僕の考えをお伝え致します!

「そのスポーツにあった骨格になること」

「その競技の特性にあった練習をすること」

この2つしかないと思っています!!!

僕はスポーツにおいて、

「重心」ということを
一番大切にしています。

「重心」とは重さの中心です。

そして、
そのスポーツにあった骨格に
なるということは

「重心」の位置が

よくなるということ。

ゴルフでいえば、

振りやすく、

飛ばせて、

バランスのよい
スイングが
できる身体になるということです。

そして、
ゴルフの特性とはなんでしょうか?

少ない打数で上がったものが勝者(^^)/

ある程度、飛ばす必要がある。

正確性も大切。

アプローチ、パターも大切だな~

といった感じで
一つ一つ考えていきます!

そこで一つ
ゴルフにおいて重要な特性が
あります。

それは、

「同じところから打たない」

ということ。

コースは変わりますし、
自然の中でするスポーツですので、
風、雨、天候に左右され、

また、
フェアウェイなのかラフからか
はたまた、土なのか?

アイアン、ウエッジ
パター、ドライバー
14本を使う。

ということは毎回、
状況によって、
使うクラブは違うし、

スイングを
臨機応変に
変えていく必要が
あります。

これは、
練習場での練習では
なかなか身につかない
と思います(>_<)

これらを考えると、
同じスイングを
一生懸命、練習するよりも

具体的状況を想定して、
練習していく方が
上達すると思います!

ですので、
僕は実践練習を
皆さんにすすめています!

実践練習を
たくさんしていくと

「こういう場合は左にいきやすいな」
「これはトップしやすいんだな」

とか

「こういう時はこのクラブはだめなんだ」

という
自分なりの
フィーリングをつかめます!

残念ながら、
日本ではなかなか
コースで練習する機会はないのですが、、、

ですので、

僕は
マグレガーカントリーや
森永高滝の貸し切りコースを
多く使用しているんですね(^^)

「圧倒的に
上手くなりたいんだ~!」

と言う方は

常に
この2つを意識して
練習してみてくださいね!

それではまた!

メルマガ背景


The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です