【〇〇を制するものはゴルフを制す!】

The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

こんにちは、岡野です!

今日はですね、
ゴルフというゲームを
少し考えてみましょう。

平坦なところから
打つことはまずないというのが
ゴルフですよね。

ティーイングエリアでさえ、
見た目には平坦のようでも、
実は傾いていたりします。

ゴルフとはまさに

斜面との戦い!

自然との戦い!

良いプレーをするには
傾斜を制さなければ
ならないのです!

初心者の方や
まだそれほどラウンド経験が
ない方は

斜面からなかなか上手く
打てないものです。

まだ、
スイングそのものが固まっていない
ということもありますが、

最大の原因は
距離を欲張って、大振りするからだ
と思います。

経験を重ねていけば、
わかってきますが、

実践で距離と方向を満足させるショットを
打つことは非常に困難です。

「何とかグリーンオンだ」

「とにかく、距離を稼がないと」

などとは考えずに、

正しい状況判断をして、
自分の力量にあった選択をしましょう。

例えば、

・フェアウェイに戻す
・きざむ
・番手を下げて、グリーン周りまで打つ

また、
傾斜からのショットでは
距離でクラブ選択をしないことが
大切になります。

なぜならば、
フットワークが平坦な場所より使えないし、
スイングもコンパクトになるからです。

距離だけで判断すると、
ショートしたり、

届かせようとして
足場の悪いところから
思い切り振って
バランスを崩したりと

あげくのはてには

ダフり
トップ
シャンク

になったり
といいことがありません(>_<)

とにかくですね、

・正しい状況判断

・バランスを崩さない程度の
コンパクトなスイング(6割くらいの気持ちで)

この2つが大切になります!!

傾斜からバランスを崩さないで、
ショットが打てるようになったら
あなたは相当なゴルファー(^^)

傾斜からのショットは
失敗を恐れずに、
たくさん経験をすればするほど、
上手くなっていくと思います。

たくさん練習したい方は
コース貸切実践練習がおすすめですよ(^^)/

今回は貸切ではありませんが、

5月16日(木)
富士国際ゴルフクラブで
前半アプローチ練習、
後半9ホールのコースレッスンを行ないます。

こちらはまだ空きがございます。
実践練習がしたい方は
今すぐお申し込み下さい!

それではまた!

出張レッスンも行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

メルマガ背景


The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です