【練習量の問題?これではやってもやってもスコアがでませんよ!】

The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

こんにちは、岡野です!

ゴルフを難しくしているのは
練習とコースの環境があまりにも違うというのがあります。

ですので、
練習をいかに本番のようにできるのか?

また、
本番はいかに練習のようにできるか?

言葉では簡単ですが、
非常に難しいことですね。

ちなみに先日ある方から聞いたのですが、
オリンピックの金メダリストに

「どうしたら試合で緊張しないように
できるのでしょうか?」

と聞いたところ

「私は練習が常に試合だと思っています。
ですので、それほど緊張しないで望めます。」

どれくらい緊張感のある練習なんでしょうね!
聞いた瞬間、凄まじい熱気や迫力が伝わり
鳥肌が立ちました!

それでは、
本日は本番につながる練習ひとつお伝え致します。

【アドレスの手順を整えること】

ルーティンってやつですね。

ゴルフはターゲットスポーツですね。
ターゲットに対して正しく構えることが
目標に打つための最低条件です。

しかし、
多くのゴルファーは右を向いたり、
左を向いたりしてしまいます。

また、
構えというのを軽視しているわけでは
ないと思いますが、
どうしてもボールを打つことだけが練習だと
思いがち。

「練習はかなりしているのにな・・・」

このような方は練習量が足りていないのではなく、本番に直結する練習をしていないのが
スコアが思うようにでない原因だと思います。

どうやったら目標に対して正しく構えられ、
自分のリズムでスイングできるのか?

この手順を確立して、
練習でこの手順を身体に染込ませる。

コースに出たら、
あとは同じようにやればいいのです!

プロの手順を参考にして、
自分だけの流れを確立してみて下さい。

これでコースでも自分のスイングができるように
なるでしょう(^^)/

ではではでは!

出張レッスンも行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

メルマガ背景


The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です