【これからの季節、要注意!ラフからうまく打つコツとは?】

The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

こんにちは、岡野です!

今日は葉山ショートコースに
行ってきました!

もうすぐ夏ですし、
緑が綺麗でしたが、

もう
ラフがかなり伸びていましたよ(>_<)

要注意ですね!

もちろん
ゴルフって、
いつも真ん中にいくわけではありませんし、

フェアウェイから
打つこともあれば、

ラフに傾斜
木の下、池越え、谷越え
バンカー・・

とやはり
いろいろな状況があります。

ですので、

【それぞれの状況を
想定して練習することが
大切になります!】

練習場でも
もちろんやって下さいね!

「左足下がりを想定して、
傾斜なりに構え、右にいきやすいので
少し左を狙う。
130ヤード、低い球、7アイアンの
ハーフショットで」

なんて感じで

平らなマットでも
このような状況を想定して、
イメージをしながら打ちましょう!

「目の前に大きな木、
少しボールを左に置いて、
アドレスはやや右重心
100ヤード、ピッチングで
高い球を打つぞ!」

と想像力を活かすことで、
とても良い練習ができます!

こういう練習こそ、
実践に役立つ、
効果的な練習になります(^^)

ただ単にボールを次から次へと
打っていても、

そうそう上手くなるものではありません。

なぜならば、

ゴルフは1球、1球

状況が変わり、
クラブが変わり、
気持ちが変わり、

【常に変化に対応する力が
求められるスポーツだからです】

また、

こういう練習をしていると、
たとえ、どんな状況になろうとも
あせることもなくなります。

ですので、

ゴルフでは上記のような
実践を想定した練習が必要と
なります。

素振りでも
いろいろな状況を想定して
行うことをおすすめします!

~~~~~~~~~~~~~

では、
今日はその中でも
最もやっかいなラフについて
注意点をお伝えしますね!

これから
夏に向けてラフは
伸びてきます。

芝の種類にも
よりますが、

かなり抵抗がでてきます。

そこでまずは、

・正しい状況判断をすること。

浮いているのか?
沈んでいるのか?
順目なのか、逆目なのか?
どのクラブで打てるのか?

このあたりをまずは確認します。

何でもかんでも
残り距離からクラブ選択することは
非常に危険です。

これは
あるあるですね(T_T)
ご用心を!!

また、

ラフからのショットは
フェース面とボールの間に
芝がからみますので、

スピン量が減り、
たとえ、グリーン面に落ちても

通常のショットより
コロコロと転がっていきます。

要するにランが出ることを
頭に入れておいて下さいね。

・素振りで抵抗を確かめて
 自分の技量に合ったクラブを選択する。

自分なりに状況判断が
できたら、

ボールに当たらない
同じような状況で

実践素振りを行います。

「シャッ、シャッ」

「ボフッ、ボフッ」

「ドゴッ」

もぐっている程度や
芝の種類、
逆目、順目で

芝の抵抗や音が変わります。

ここで、

自分の技量に合わせた
クラブを選択をして

後はしっかりと
スイングするだけ。

もうここで、
ちゅうちょしてはいけませんよ!

~~~~~~~~~~~~~~~

本日、ラウンドレッスンに
参加して下さったYさん。

4番ホール長いパー4 380ヤード
ラフからの2打目。

フェアウェイウッドを
持って、素振りをしてから、

「先生、これはダメですね」

と7アイアンに持ち直し
しっかりとフェアウェイに
打ちました。

「やりました!!」

今日は正しい状況判断を
課題にしていましたので
大喜び(^^)/

自分の力で
正しい状況判断が
できましたよ!

素晴しかったと思います!!

とにかく、
ラフからは最難関のショットです。

この2つに
注意して、

たくさん、
実践練習をしてくださいね!

それではまた!

出張レッスンも行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

メルマガ背景


The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です