【朝いちのティーショットや池越えで失敗する理由とは?】スムーズに〇〇できていないからなんです!

The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

こんにちは、岡野です!

スタートホールの
ティーショットや池越え、谷越えを前に、
もの凄い凄い緊張!

心臓が

「ドキドキ」
「バクバク」

この緊張感、
ゴルフをしていれば、
誰もが感じると思います。

しかも、スタートホールには
ギャラリーもいますもんね!(笑)

朝一から
「やっちゃった~よ!」

池越えでは
「またか~池ポチャだ!」

このような場合、
多くの方は、スムーズなスイングではなくなっています。
実はアドレスで固まって、
始動がスムーズではないことが多いんです。

今日は、どんな時もスムーズに始動できる方法をお伝えしますね!

まずは、固まってしまう理由を考えましょう?
僕は2つあると思います。

1つ目は、ターゲットに対する意識が明確になっていないこと。
2つ目は、始動するきっかけがないことです。

固まってしまっている方は、
ボールをにらめつけ、

「ゆっくり上げて、トップはこの位置で、切り返しはまた、ゆっくり」

ともう打つ準備が整っているのに、
頭の中で課題を持ち出してしまっているのです。

これではもうロボットのような、
カチカチスイング
が決定ですよね?

こんなことにならないためにも、
アドレスをしたら、
ターゲットに意識を集中してください!

ボールから1メートル以内にスパットを設定します。
(スパットとは、ボーリングのレーンについている目印です。
ゴルフでは、この目印を自分で設定します。)

このスパットを見て、そしてターゲットを見る。
これを、自分の打ちたい球の弾道をイメージしながら、
2回くらい繰り返します。

この時のポイントは頭だけを使って、
ターゲットを見て下さい!

全身で見にいってしまうと、
アドレスが崩れ、方向取りがズレていまいます。
(このような方は非常に多いです。ご注意を!)
2回見て、頭を戻した瞬間に
テークバックを始動して見て下さい。

この動作をリズム良くできるようにすると、
とてもスムーズな始動ができるようになりますよ。

また、重心移動を意識すると、よりリズム良く、
バランスが良いスイングにつながります。

2つ目の解決策はきっかけつくりです。

まずはワッグルを取り入れたいですね。
これは、打つ前にバタバタ足を動かして、
身体をリラックスさせることです。
脱力し、手首も柔らかく動かし続けます。

これすることで、
スムーズな始動のきっかけになります。
プロはみんなやっていますね!

そして、ワッグルをしながら、
始動に入ります。

いろいろな方法があるのですが、
有名なのが、フォワードプレスですね。

いったん、手や腕を飛球線上に動かすことで、
左足に重心をのっけて、
その反動でテークバックをする。

始動のきっかけ作りのキーワードは

「反動を上手く使う」

ということです。

大切なことは

「動から動へ」

とつなげることなんですね。

「静(固まる)→動」

ではスムーズな始動はできません。

ターゲットを意識して、動き続ける!
これで、緊張もほぐれ、ナイスショット
間違いなしです。

それではまた!
今日も元気に過ごしましょう!

メルマガ背景


The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です