【気持ちとスイングにゆるみがでるケース】こんな時は要注意です!

The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

岡野です!

先日の富士国際ゴルフクラブでの
ラウンドレッスンで

参加者のKさんが

「今日は何だか、目標が定まりません」

という話がありました。

こんな時は要注意です!

このコース、
結構広いところが多くて、

目標設定を
漠然としやすいんですね。

フェアウェイが
だだっ広く、

池もバンカーもないホールで
大きく曲げてしまうパターンです(>_<)

こんな場合は、

どこに打っても
安全に見えるし、

気持ちがゆるんでいることが
多いです。

また、
これだけ広いので、

「ここは一発飛ばしてやろう!」

とか

「強く振っていこう!」

なんて思いがちですが、
賢明なプレーとは言えません。

これは、
ドラコンホールにもありがちな
パターンですね。

パー5のセカンドショットなども
気持ちがゆるむ場面です。

グリーンを狙うわけではなく、

「フェアウェイのあの辺で
いいだろう」

と適当に思いがちです。

この気の緩みが
思わぬミスにつながります!

2打目のOB、

引っかけから林、

スライスからバンカー

こんな経験は誰もが
あるのではないでしょうか?

僕もよく
2打目にミスを
していました(T_T)

パー5のセカンドショット
ですので、

たいていの方は

フェアウェイウッドの出番だと
思います。

このクラブはかなりの
お助けクラブで

非常に使い勝手が
いいのですが、

「引っかけやすい」

という特徴があります。

フェアウェイウッドは

もともと
つかまりやすく

フックが出やすい
クラブなんですよ。

コースでは
適度な緊張感を保って、

==============
クラブの特性や
その日の調子に合わせて、
狙いを定めるようにしましょう!
==============

例えば、
その日の調子が悪ければ、
距離が残ろうとも、

「得意クラブの7番アイアンで!」

いい状況だし、
いいリズムで打てている時は、

「フェアウェイウッドで行こう」

なんて感じでクラブ選択を
してもいいですね。

【狙いどころが広いときほど、
決して油断しないこと!】

気持ちとスイングに
ゆるみがでやすくなります。

こんな時ほど、
狙いを絞って
キッチリと振り切ってくださいね!

それではまた!

出張レッスンも行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

メルマガ背景


The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です