【ラウンドレッスンでの修正ポイント上位3つとは?】

The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

岡野です!

今日はですね~
ラウンドレッスンあるあるをお伝え致します。

「練習ではいいのに、
コースに行くと・・」

「コースだと2打目が当りません」

などなど、
お悩みは人それぞれだと思います。

ゴルフは練習と本番が一番違うスポーツと言ってもいいでしょう。

傾斜に景色、
練習とは全く違います。

そして、
何と言っても1球しか打てない。

この環境の中、
練習通りのボールを打つのは至難の業です。

しかし、
そんなことを言っても
練習の成果をコースで出すことが目的です!

ですので、
まずは本番につながる練習をしているのか?

つまり
漠然とボールを打っているだけでは練習とは呼べません。
常にコースを意識して練習をする必要があります。

それでも

「ちゃんと意識して練習しています!」

という声も多くあるでしょう!

その次のステップとしては

【コースでどうなっているのか?】

つまり、
こちらがラウンドレッスンの大きな目的です!!

こちらを正確に把握することが大切になります!

練習とどう違っているのか?
スイングなのか、アドレスなのか?
はたまた、違う理由なのか?

ラウンド後、ダメだったからボールをもっと打つ!

こんなことになっていませんか?
これではどんどんドつぼにおちいりますよ(>_<)

それでは
たくさんのラウンドレッスンを行ってきた中で
練習とどう違っているか?

最も多い上位3つをご紹介致します(^^)/

3位 リズム・テンポ

これはもう練習場よりも力んでしまうということ。
仕方ないことですが、かなり変わってしまっている方がほとんどです。

素振りしたらすぐに打つとか
練習場では6~7割の練習をしておくなどの対策が必要です。

2位 アドレス(ボールの位置、距離)

コースでは1球づつクラブが変わります。
また、傾斜などで重心位置がかわり、
ボールの距離や位置を調節する必要があります。

このあたりがかなりズレている方が多いんですね。
これではいつもの練習場でのスイングはできません。

1位 アドレス

これはボールの位置や距離とも関わりますが
前傾姿勢や向きのことです。

前傾が深すぎたり、浅すぎたり
とんでもない方向に向いていたりと
こちらもやっぱりいつものスイングができなくなります。

コースではOBや池、林、バンカーなどで
正しい方向へ向きにくくなっていますからね。

これらのコースのわなにハマらないようにすることが大切です。

球を打つ練習も大事ですが、
日頃から正しくアドレスする練習も相当必要なんです。

ということで
ほとんどの方がスイングが原因だと思っているのですが、実は8割~9割アドレスが原因なんです。

皆さん、練習量は豊富ですが
意外にもアドレスには無頓着なんですね(>_<) 本当にもったいないことです。

逆に言えば、
アドレスさえ決まればいつものスイングができるはずなんです!!

ぜひ、参考にしていただき、
アドレスの練習を取り入れて下さいね。

どうしてもダメな方は
ラウンドレッスンでお待ちしています(^^)

それではまた!

出張レッスンも行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

メルマガ背景


The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です