The following two tabs change content below.
考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)
『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。
最新記事 by 考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ) (全て見る)
- 【祝、おめでとう松山選手!マスターズ優勝と最近思うこと!】 - 2021-04-12
- 【その練習大丈夫ですか?こんな練習ならすぐにスコアにつながります!】 - 2021-02-16
- 【やることはいたってシンプル!上達するにはこの2点!】 - 2021-01-29
こんにちは、岡野です!
今日は自分では気がついていないのに
意外と練習場とコースで違っているところをお伝え致します。
何だと思いますか?
なんとなんと
“フェース向き”
です!!
「それはないでしょ!」
と皆さん思っているかもしれませんが・・
とにかく、
どういうことかと申しますと
構えた時にフェースが目標に真っ直ぐ向いていない。
フェースが閉じているか、開いているか
どちらかになっている状態です。
僕の経験上は閉じているほうが多いですね。
まぁ、
閉じていようが開いていようが
これでは真っ直ぐ行く確率は相当低くなります。
また、
クラブを上げたとき、
重心の感じ方が微妙に変わるので、
何か違和感みたいなものを感じることもあるかも。
これは例えば、
スライスばかりでたり、
シャンクが出続けたり、
こんなことが多いと自分では気づかないうちに
フェースを調整しちゃうんですね。
ゴルフあるあるです(>_<)
最初は上手くいくかもしれませんが
長い目で見たときはやっぱりよくありません。
スイングがかなり複雑化してしまいますからね。
ということで
コースに行った際のクラブフェースの向きを
毎球必ずチェックして下さいね!
こんな癖がついたら危険です。
ではではでは!
出張レッスンも行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
The following two tabs change content below.
考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)
『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。
最新記事 by 考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ) (全て見る)
- 【祝、おめでとう松山選手!マスターズ優勝と最近思うこと!】 - 2021-04-12
- 【その練習大丈夫ですか?こんな練習ならすぐにスコアにつながります!】 - 2021-02-16
- 【やることはいたってシンプル!上達するにはこの2点!】 - 2021-01-29
コメントを残す