考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)
最新記事 by 考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ) (全て見る)
- 【祝、おめでとう松山選手!マスターズ優勝と最近思うこと!】 - 2021-04-12
- 【その練習大丈夫ですか?こんな練習ならすぐにスコアにつながります!】 - 2021-02-16
- 【やることはいたってシンプル!上達するにはこの2点!】 - 2021-01-29
こんにちは、100切り指導の専門家
岡野です!
「今日はスライスを直すぞ~」
「いや、フックボールをストレートに!」
「今日はアプローチを重点的に!!」
など、
目的を持って、
練習場でスイング作りに
励んでおられると思います。
もちろん、
目的を持って練習することは
非常に大切なんですが、、、
僕が
見る限り、大半の方は
【部分的なところや形だけを
直そうとしています。】
「左脇があくから、タオルを
挟んで練習しよう!」
「フォローで手を伸ばそう!」
「トップで左手が曲がっているから、
伸ばす練習だな!」
「伸び上がるのを我慢しよう!」
「タメができていないから、
手首の角度をキープして打とう」
たくさん書きましたが、
どれかに当てはまるようでしたら
少し、危険かも知れません(>_<)
目に見える形や部分的なことを
直そうとすることが、
実は
上達を阻んでいることがあるのです!
一生懸命練習しているのに、
路頭に迷ってしまいます(-_-)
僕も
最初はこれでしたよ。
頭を残しすぎて
首痛です(>_<)
だって、
わからないですもんね!
例えば、
練習場で多く見かける
左脇にタオルやグローブを
挟んで練習している方。
もちろん、
良い練習になることも
ありますが、
たいてい
左脇があいてしまう方は
あいてしまう原因が他に存在します。
ダウンスイングで
上半身がボール側に突っ込んで
しまい、
手の通り道がなくなり、
左脇があく。
原因は
前傾姿勢の崩れ、
もっといえば、
アドレスかも知れないし
グリップかも
スイング中の動きかも
こういう作業で
一つ一つ探っていき、
根本原因を発見します(^^)/
その状態や見た目だけで
判断して、
その悪い動きを
矯正しようとしても、
なかなか
直るものではありません。
根本原因を突き止めて、
直さない限り、
問題解決とはならないのです!
対処療法では
上達しないばかりか、
違う問題まで発生する場合が
あるんです。
これも
怖いですね~。
こうなると
アリ地獄のようになり、
不調から
抜け出せなくなります。
もがけばもがくほど、
負のスパイラル。
練習熱心な方ほど
このような状態になりますので、
とにかく
良い練習を心がけてくださいね!
それではまた!
考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)
最新記事 by 考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ) (全て見る)
- 【祝、おめでとう松山選手!マスターズ優勝と最近思うこと!】 - 2021-04-12
- 【その練習大丈夫ですか?こんな練習ならすぐにスコアにつながります!】 - 2021-02-16
- 【やることはいたってシンプル!上達するにはこの2点!】 - 2021-01-29
コメントを残す