【練習場とコースのギャップにお悩みなら原因はここかも?】

The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

こんにちは、岡野です!

昨日はマグレガーカントリーでの
ラウンドレッスンでした!

ここは本当に難しいコースなんです。

傾斜、バンカー、難グリーン
距離感、マネジメント、方向性

とすべて決まらないとなかなかいいスコアは出ません。

こういうコースで練習すれば
かなりの実力がつくのは間違いありませんね(^^)

今回、参加して下さった4人の方々。
課題はもちろんそれぞれあります。
事前に聞きまして、ラウンドレッスンをしていきました。

そんな中、

「練習ではいいのにラウンドに行くと・・」

というほとんどのゴルファーが思うであろう
お悩みがありました。

この方の原因はセットアップ。
つまり、
コースでの方向取りに問題がありました。

どうしても目標より左に向いてしまう。

その結果、
右に打ち出すようなスイングになっていました。

左に向いているので、
普通に打ったら左にいきます。

ですので、
下半身を止めて、右に打ち出していました。

本来なら飛距離も相当出るのに、
身体を止めて右に打ち出しているので
かなりロスしていました。

また、
時にはシャンクやすくい打ちになって大きなミスも出てしまう。

素振りは最高なんですよ。

ただ、左に向いてしまうから
そのスイングができないのです。

徹底して目標に正しく構えられるように
していただき、
あとは思い切って左に振り抜くこと!

途中からご自身でセットアップのコツを
つかんだようで、
かなり目標に対してスクエアに構えられるようになりました。

ここからナイスショットの連発(^^)/

ミスしても何ら問題のないミスになりました。

「原因がアドレスだとは思いませんでした。
コースで左に向いて、右に押し出すスイングを
固めてしまっていたのですね」

「何だか自信が出てきました!」

と最後には大変喜んでいただきました。

こういうことはなかなか自分では気づかないもの。

ほとんどの方がスイング、
トップの位置やフェースの向き
軌道やヘッドアップ
こういうことに原因があると思ってしまいます。

しかし、
常にアドレスからの見直しを癖にして下さい!

1にアドレス、2にアドレス
3、4がなくて5にアドレス。

しつこいですが、
それくらいアドレスを大事に
練習やラウンドを積み重ねて下さい!

確実に上達することを保証します(^^)

ラウンドレッスンは通常レッスンの3倍くらい
勉強になりますし、効果があると思います!

ぜひ、お待ちしております!

それではまた!

出張レッスンも行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

メルマガ背景


The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です