【ゴルフは〇〇感のゲームだ!】〇〇感を極める方法を伝授します!

The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

こんにちは、考えるゴルフの会会長
岡野です!

「今日は距離感が合わないな~」
「上っているから何番で打てばいいかね~」

コースに出たら、
常にこんな悩みですよね?

ゴルフの最も大事な要素!

”距離感”

もう、

ゴルフ=距離感

距離感のゲームといっても
差し支えないでしょう!

例えば、パター、
たとえ、読み間違いたとしても、
距離感さえ合っていれば、
問題ありません。

「OK!」

もあるでしょう(^^)

しかし、
読みも抜群、
ラインにのっても、
距離感があっていないと
これはミスパットですよね(>_<)

「3パットか~」

がっくり(T_T)

特に
初心者の方や
ラウンド経験が少ない方は
この距離感が出すのが難しいと思います。

「7番と8番を打っても、
距離変わらないな。」
「ウッドよりも7番のが飛ぶな~」

このようなことも
多々あると思います。

では、
ゴルフにおける
距離感の出し方を考えてみましょう!

・クラブを変える
・振り幅を変える
・グリップの持つ場所を変える(短くもつ)
・スタンス幅を調節する
・力加減を変える
・リズムを変える
・ボールとの距離を変える
・ボールの位置を変える

こんな感じですかね。

この中でも

スタンス幅を変えること
と振り幅を変えることが
初心者の方におすすめです!

また、
かなりの経験者の方でも
調子が悪いときや曲がり幅が
大きいときなどは

スタンス幅を狭くすることで
調子が戻ったり、悪いなりに
プレーできます。

そして、
最後に
大事なことをお伝えします!

アプローチで
距離感にお悩みに方は
ボールに近く立つように
してみてください。

距離感がでちゃいますよ!

それではまた!

メルマガ背景


The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です