【これでは無理!憧れのハンドファーストを手に入れる方法とは?】

The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

こんにちは、岡野です!

体長と距離の関係から換算すると、
アリのスピードは
オリンピック選手並みだそうです。

あのボルト選手のスピードで
数時間走っているということ。
アリって凄いですね(^^)/

また、
生き物の中には小さいものから
大きいものまで様々ですが、

大きいものほど、
時間感覚はゆっくり流れている
なんて言われています。

アリの時間はもの凄い勢いで
きっと流れているんでしょうね!

ということで、
我々も限れられた時間の中で
生きています。

ゴルフにかける時間は
人それぞれだと思いますが、

やはり、楽しみむことを
一番にやっていきたいですね(^^)/

今日は最初から
話が少しズレましたが・・

”ハンドファースト”

についてお伝え致します。

ゴルファーなら誰でも憧れる

”ハンドファースト”

まずは手元がボールよりも左で構える。

そして、インパクトでも
この関係をキープして打てるかどうか?
がハンドファーストですね。

飛距離がでる
ダフり、トップはなくなる
悪いライからも打てる

とメリットしかないですが
実際にやろうするとなかなか
難しいんです!

いろいろと練習方法はありますが、
今日はそもそも論!

そもそも
意識的にも無意識的にも
このような動きになっている方は
いくら練習をしても残念ながら、

”ハンドファースト”

になりません(>_<)

それはどういう動きかと申しますと、

【ボールに当てにいくスイング】

ということです。

せっかく、
バックスイングまではいいのに、
トップからボールをめがけて
打ちにいく。

インパクトでスイングが
終わってしまう方。

ボールを意識しすぎて、
ずっと、ボールを凝視してしまう方。

・・・

全部、
ボールの意識が強すぎるから起きます。

たとえ、
素振りではハンドファーストになっても
この意識だと実際に打つときは
ハンドファーストになりません。

「素振りではできているのにな~・・」

なんていう方は当てはまるかもしれません。

とにかく、

インパクトは通過点。

そして、
スイングするところに
ボールがあるくらいの気持ちが
大切です!

ボールに当てる
ボールを打つ

という意識から

振るとかスイングする
という意識に変われば

まずは
ハンドファーストへの第1歩です(^^)/

「どうしてもハンドファーストを
手に入れたいんだ!」

という方はまずは自分の意識チェック、
意識改革から始めて下さいね!

こちらは初心者の方でも
一緒です。

ぜひ、参考になさって下さいね!

それではまた!

出張レッスンも行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

メルマガ背景


The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です