【パターあるある!トッププロでも起こりうるミスとは?】

The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

こんにちは、岡野です!

また、台風が近づいていますね。

この前、
大きな台風が来たばかり。
困ったものです。

特に千葉県のゴルフ場では
大きな被害が出ました。

今回も本当に心配ですね。

明日には最も近づくと思います。
みなさん、十分注意しましょう!

今日はですね、
パターについて大切なアドバイスを致します。

まずは、
質問致します?

「自分のルーティンがありますか?」

ショット
アプローチ
パター

それぞれのルーティンを作って、
自分の流れで打つことが大切です!

ルーティンがあるのとないのでは
雲泥の差。

ゴルフではいいときも悪い時もあります。
プレッシャーのかかる場面だって多いですよね?

そんな時、
行き当たりばったりで打っていては
コースに太刀打ちできません。

僕はルーティンからすでにスイングだと
思っています。

コースで自分のスイングをするには
ルーティンを確立すること。

こちらは必須事項ですよ!

ということで、
ルーティンの重要性は伝わったと思います。

そして、
パターのルーティンの際、
皆さんの意識はどこに向っていますか?

ほとんどの方が
ボールに意識がいってしまってるんですね。
~~~

また、

「インサイドインで」

「真っ直ぐに引く」

とかパターの打ち方を考えている方も
      ~~~
多いです。

どこに集中してほしいかと申しますと、
ラインです!
~~~

===================
ラインに対する集中は絶対に切らさない!
===================

これはトッププロなんかにも起こります。

ぜひ、
この点を注意してパッティングをしてみて下さい!

劇的に変わるポイントですよ(^^)/

それではまた!

出張レッスンも行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

メルマガ背景


The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です