The following two tabs change content below.




考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)
『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。


最新記事 by 考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ) (全て見る)
- 【祝、おめでとう松山選手!マスターズ優勝と最近思うこと!】 - 2021-04-12
- 【その練習大丈夫ですか?こんな練習ならすぐにスコアにつながります!】 - 2021-02-16
- 【やることはいたってシンプル!上達するにはこの2点!】 - 2021-01-29
こんにちは、岡野です!
だいぶ自粛生活も長くなり、
運動不足になっていませんか?
食べてる量が普段と変わらなければ、
太ってきてる人もいらっしゃいますかね(T_T)
こんな時でも
やはり適度な運動は必須です!
そして、
オススメは上半身より下半身を鍛えること。
それは人の筋肉は下半身から退化していくからです。
例えば、
若い20代の人と60代の人との筋肉を
比べてみると
平均では上半身の筋肉は約30%減少に対して
下半身は70%も減少します。
だからこそ、
積極的に下半身を鍛えて下さい!
やっぱり
スポーツは足腰が重要ですし、
下半身ができていることが必要ですね。
ゴルフだって、
下半身リードなんていいます。
また、
長い時間歩くスポーツ。
人が少ない早朝や夜のウォーキングが
オススメです。
ゴルフができるようになったとき、
下半身が弱っていたら、
スイングも弱々しくなって
飛距離が落ちてしまいます。
そんなことがないように
コツコツと下半身を鍛えておきましょう!
ではではでは!
出張レッスンも行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。


The following two tabs change content below.








考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)
『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。


最新記事 by 考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ) (全て見る)
- 【祝、おめでとう松山選手!マスターズ優勝と最近思うこと!】 - 2021-04-12
- 【その練習大丈夫ですか?こんな練習ならすぐにスコアにつながります!】 - 2021-02-16
- 【やることはいたってシンプル!上達するにはこの2点!】 - 2021-01-29
コメントを残す