【傾斜の王様!左足下がりのコツ!】

The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

こんにちは、岡野です!

やっぱり最後は石川遼選手!
さすがでした。

圧倒的な強さを取り戻して、
男子ツアーを盛り上げてほしいですね(^^)

今日は傾斜です。
難しい左足下がりについて。

まずは
基本的には傾斜に沿って、
振っていくことが大切です。

しかし、
傾斜がきつい場合は
左足に体重が乗りすぎると
打ちづらくなってしまいます。

ですので、
傾斜がきついところでは
やや上体は真っ直ぐに立つことが
ポイントです。

この傾斜で大事なことは

【カット軌道、つまり
アウトサイドインに振るイメージ!】

どうしてか?

それはですね、
この傾斜では飛球線後方の地面が
高くなりますよね?

クラブがインサイドから入りすぎてしまうと、
後ろの高い地面にぶつかってしまうからです。

これはバックスイングも
フォロースイングも同様ですね。

ということで、
素振りでスイング軌道を確認したら、
傾斜に沿って低く振り抜きます。

クラブの角度が立つので、
弾道は低くなるのは当たり前。

角度が立つということは
いつもより飛びますので、
番手を1つ下げておくこともお忘れなく!

失敗するパターンは
球を上げようとすること。

これでは
トップ、ダフりどちらも出てしまいます。

先ほどお伝えした
後方の地面が高いからというのも
もちろんあります。

ですので、
意識的には下に向って、
ゴロを打つ感覚でOKです!
~~

とにかく
左足下がりは傾斜の中でも難易度は大。

「そこそこ行けばいいか」

くらいの軽い気持ちで打ってくださいね(^^)/

それではまた!

出張レッスンも行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

メルマガ背景


The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です