【誰でも打てる!フェアウェイウッドの秘訣とは?】

The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

こんにちは、岡野です!

今年もあとわずか。
残るラウンドはどのくらいでしょうか?

最後だからといって
あまり意気込みすぎないよう注意して下さいね!

僕の経験上、
意気込んで良かったためしはありません(>_<)

それでは、
今日はフェアウェイウッドのワンポイントを
お伝え致します!

最近のクラブは非常に簡単に作られています。

・球が上がりやすい
・芯を外してもロスがない
・飛ぶ

その中でも、
特にフェアウェイウッドは使い慣れると
かなりの武器になります!

アイアンより大きいし、
ミスにも強い。

また、
ラフからでも威力を発揮します!

使わない理由がありません。

しかし、
どうしても長いクラブですし、
飛ばそうとして力んでしまう。

当てにいってしまう方も
多いですね。

ということで、
まずはこう思って下さい。

「当たれば勝手に飛ぶんだ!」

フェースに当たれば、
そこそこ飛距離が出るようになっています。

ですので、
無理して振り回す必要はありませんし、
ミートすれば飛んでいきます。

そこで、
ポイントは

【短く持つこと!】

特にフェアウェイウッドで
ミスが多い方にはおすすめです!

”半インチ”でOKです。

1インチが2.54センチですから、
その半分1.27センチです。

これだけで、
スイングのイメージは変わります。

メリットは
振り回さなくなること。

コンパクトに振ることができるので、
ジャストミート率はグッと上がりますよ!

ぜひ、参考にして下さいね。

それではまた!

出張レッスンも行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

メルマガ背景


The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です