【たったこれだけ!安定、飛距離、バランス、全てが手に入る練習方法とは?】

The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

こんにちは、岡野です!

昨日は葉山ショートコースに行ってきました。
ご夫婦やお友達、女性同士と
凄く楽しんでいる様子が見れました。

こちらも楽しい気持ちになっちゃいますね(^^)

お昼は定番の

「ビール!」

「レモンサワー!」

なんて声も聞こえてきましたよ!

何と言っても
これが皆さんの一番の楽しみなんですからね(^^)

もうすぐ紅葉にもなり、
ゴルフ場はいつも以上にきれいになるでしょう!

スコアももちろんですが、
特にこの時期は景色を見て、
楽しんで下さいね!

景色を見るくらい、
余裕を持ってラウンドできれば、
良いスコアで回れますよ(^^)/

では、
今日のアドバイスです!

【フィニッシュ】

まずは、
練習場でとれていますか?

練習を見ていると、
ボールの行方ばかり気になって、
フィニッシュをおろそかにしている
ゴルファーが多いですね。

しかし、

「上達したいんだ!」

「飛ばしたいんです!」

という方はフィニッシュは必ずとる
訓練をして下さい!

==============
フィニッシュまで振り切って、
左足1本で立ったら、
ボールが落ち始めるまでキープする。
    ~~~~~
=================

このようなくせをつけることが大切です。

メリットはたくさんあります!

振り切るくせがつくので、
”当てる動き”や、”叩く動き”から
”振る動き”に変わります。

当てる動き
 ↓
叩く動き

こちらは行ったり来たり、
つながっています。

これでは怖いんです。

練習場で真っ直ぐ飛んでいても、
コースに行ったら、
いつ曲がるかわかりません。

プロだってそうですよ。

優勝する選手というのは
振れています。

フィニッシュがピタリと
決まっています。

また、
フィニッシュがくずれるのは
スイング中のバランスが悪かったため。

スイング中に力の使い方が
悪かったともいえるでしょう。

フィニッシュがとれるような
力加減とバランスを重視すると、
自然といいバランスの
スイングにになると思います。

普段の練習からフィニッシュを
チェックしておきましょう!

終わりよければすべてよし(^_^)

それではまた!

出張レッスンも行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

メルマガ背景


The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です