【簡単なラフの対処法!】

The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

こんにちは!岡野です。

今日はラフからのショットについて!

もうすぐ、
芝も伸び、ラフの抵抗も
出てくる時期かもしれません。

冬からこの時期まで、
むしろラフからの方が
打ちやすい場合が多かったですよね。

まずは、

ラフだからといって、
打ち方は変わりません。

当然、
ライの状況は確認すると
思いますが、

普段と同じスイングを
心がけるのが大切になります。

ラフだからといって、

「おりゃー」

と声がでるくらい
力を入れて打つ方が
いらっしゃいますが、

力めば力むほど、
上手く打てなくなります(>_<)

ここで、
ライが悪い時の注意点です。

こういう時は
やや左足体重のアドレスにします。

そして、
スイング中、

重心移動は
行なわない気持ちで
打ってください!

このアドレスで
クラブはいつもより
鋭角にボールに当たりますし、
背骨もぶれなくなります。

ラフからだと
よく、

「アウトサイドインで」

「上から思い切り叩け」

と思っている方が
いらっしゃいますが、

基本的にはいりません(^^)
これにはクラブの進化なんかも
関係していますね。

最後に重要ポイントを
お伝え致します!

ラフでは

【素振りで芝の抵抗を確認する】

ことです。

こちらで
抵抗力、抜け具合
グリップ圧、距離感

こういう要素が
わかるんですね。

ぜひ、
お試し下さい(^^)/

それではまた!

出張レッスンも行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

メルマガ背景


The following two tabs change content below.

考えるゴルフの会会長 岡野 訓寛(のりひろ)

『100切り指導の専門家』。オーストラリアで学んだ最新のゴルフメソッドと運動原理、理論に基づいた“考えるゴルフ”を全国の様々なプレーヤーに広める活動を行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です